○クレジットカードの対応をスタートしました
当日、会場にてカードによる参加費のお支払いが可能です
女流漫画家渡邊治四(ワタナベジョン)先生のトークライブ、
第7回目の開催決定です!
※渡邊治四先生のプロフィールは
こちら)

(過去開催時のダイジェスト映像)
渡邊先生、漫画家を志した幼少時代から様々な挫折を経験し、
結局は普通の会社員へ。
ところが最終的にはベンチャー企業の経営幹部へと登り詰め、そして昨年、
本来の夢であった著書の出版を果たすという実にドラマチックな生き方を
実践している女性です!
彼女と話していると、ビジネス社会で結果を出すために必要な物事の
考え方がしっかりしていて、地頭の良さが伝わってきます。
特に
「表現力」が凄いです!!
「漫画家だから当たり前」
って思うかもしれませんが、普通の会社組織でも結果を出せているって
ところが、実に凄いんです。
この辺り、「売れなかった」とはいえ、10年間芸能界にいた私ですから、
わかります(笑)
皆さん、彼女から様々なノウハウを学んでみませんか?
プロの漫画家の方とこんなイベント、早々ないですよね。
女性だけでなく、男性にもお勧めです(^^)
イベント終了後は、参加者同士で「世界のやまちゃん」へ。美味しい手羽先などを
楽しみながらトーク内容を振り返りつつ親睦を深めたいと思います(任意参加)
「新たな出会いと発見」が、生まれるイベントです☆

【概要】主催:
「女流漫画家 渡邊治四(ワタナベジョン)から学ぶキャリアアップのために必要なこと」実行委員会
日時:
2014年5月14日水曜日(19:00開場 19:15開始 21:00終了)
(タイムスケジュール)
19:00 開場、受付
19:10 渡邊治四(ワタナベジョン)トークライブ、ワークショップ
20:40 クロージング
20:45 終演、集合写真撮影、参加者同士の交流タイム
21:00 閉場、有志の方のみ参加で2次会(実費精算)
開催場所:
ちよだプラットフォームスクウェア
(東京都千代田区神田錦町3‐21)
地下1階ミーティングR004
参加申込方法:
facebookのアカウントをお持ちのかたは
こちらからお申込下さい
※お持ちでない方は、
こくちーずにて受け付けております。
参加特典:
本イベントにお越し頂いた方のみが参加できる交流の場
「facebook秘密のグループ」へのご招待
※facebookのアカウントをお持ちの方、限定の特典となります
会費:
4,000円(税込)
※当日、会場にて受付へお支払いください
※クレジットカード(VISA,MasterCard)でのお支払いが可能です
トークゲスト:
渡邊治四(ワタナベジョン)先生(漫画家)
※渡邊先生公式サイトは
こちら(著書)
「マンガで入門! 会社の数字が面白いほどわかる本(ダイヤモンド社)」(プロフィール)
1978年生まれ
漫画雑誌に高校一年生から投稿し、大学在学中に入選。同年デビュー。
アシスタントをしながらプロとして3年活動し、読み切り枠を獲得するも
なかなか芽が出ず、投稿から足掛け10年、情熱を燃やしてきた漫画家を
やめてビジネスの世界で働くことに。
一般企業に派遣社員として勤務。それから契約社員、一般社員へとキャリアを重ね、
3年後上場企業のWEBショップの店長、7年後ベンチャー企業の経営幹部を勤める。
ビジネスの世界で働いている時に、起業した兄から、
「自分の想いを漫画にしてほしい」
という依頼を受ける。
兄を応援したい気持ちで引き受け、改めてビジネスの世界から漫画を
どのように活用できるか考えた時に、
「漫画はキャラクターに共感、感情移入ができる。その力を使い、
企業の想いを伝えてはどうか?」
と思いいたる。
企業の社長を主人公とした漫画を作成し、営業ツールとして配布したところ、
翌年の顧客数は64%アップ、売上は65%アップ。兄から、
「漫画のおかげでお客様との距離が近くなった」
という言葉をもらう。他の企業からも依頼を受け、社長漫画を作成。
採用ツール、社長のブランディングなどに使われ、効果を得る。
また、
「共感を呼ぶストーリーが組織理解に繋がる」
として、大手ハウスメーカー、ガスメーカーなどから漫画の
社内マニュアル作成の依頼を受ける。一方で、キャラクター制作、
オリジナルコンテンツのラジオドラマ化などを手がける。
反響と実績を得たこと、
ビジネスの世界でも自分を輝かせてくれた漫画に対する恩返し、
社会に対して自分が最大に出来ることをしたいという想いから
2012年、ストーリー漫画で社長やスタッフの想いを伝える
「ビジネス漫画事業」にて独立。
漫画家、ストーリーテラーの育成のために、専門学校で講師業も積極的に
行っている。一般向けに、漫画を取り扱った講演・イベントなども行っている。
2012年5月に初著書がダイヤモンド社から出版される。
司会、進行:
飯塚和秀(イベントプロデューサー、作家、コンサルタント)
(著書)
「タレントだった僕が芸能界で教わった社会人として大切なこと:こう書房」「売れないタレント時代に学んだ サバイバル社会を生き抜くための心構え:kindle」「月刊☆西澤ロイ 人生を変えるコトバの宇宙トークライブ 〜タイムレス〜 (前編)」(プロフィール)
1975年生まれ。埼玉県さいたま市出身、
高校2年生の在学中から芸能プロダクションへ所属しタレント活動を開始する。その後、10年間にわたり、ドラマやバラエティ番組などテレビ関連の仕事を中心に、舞台、CMを含め100近くの現場にて様々な芸能人と共演。
26歳のときにIT業界の技術職へ未経験の状態で転身後、32歳で部長へ昇進。シンクライアント環境の実装や、ITILをベースとした運用プロセスの設計・導入など大規模プロジェクトを歴任。現在もサービス推進室長としてIT業界の最前線で活躍中。情報処理やベンダー関連などの資格も20以上取得している。
2012年6月
「タレントだった僕が芸能界で教わった社会人として大切なこと:こう書房」にて作家デビュー。新聞やネットメディアに取り上げられるなど注目を浴びる。現在は執筆活動の他にイベントや著作物のプロデュース業も務めるなど活動の幅を大きく広げている。手がけるイベントは年間100を越える。
※少人数限定のイベントとなりますので、何卒、円滑な運営にご協力下さいませ
(イベントの運営にご協力頂けない方については、入場をお断り、また途中退席頂く場合がございます)
【5月14日(水)開催 第7回 女流漫画家、渡邊治四(ワタナベジョン)先生から学ぶ、キャリアアップのために必要なこと】facebookのアカウントをお持ちのかたは
こちらからお申込下さい
※お持ちでない方は、
こくちーずにて受け付けております。